当院についてabout takamori jyosanin

たかもり助産院は、2014年4月に神戸市須磨区で
母乳相談の助産院として開業いたしました。
授乳のこと、母乳のこと、ミルクのこと、育児のこと。
なんでもお一人で悩まずに気軽にご相談ください。
たかもり助産院は、2014年4月に神戸市須磨区で
母乳相談の助産院として開業いたしました。
授乳のこと、母乳のこと、ミルクのこと、育児のこと。
なんでもお一人で悩まずに気軽にご相談ください。
01
お母様、お子様の一人一人に合わせた、02
優しく誠実な03
母乳育児を推進します。04
小さな助産院ですが、助産院にも様々なところがありますが、当院は都会の喧騒から離れた閑静な住宅街の中にある、ごく普通の「おうち」。だからこそ、自宅のような感覚でリラックスして気軽に来院いただけます。
「おうち助産院」のメリットです!どの月齢の赤ちゃん・お子様も安全に過ごしていただけるように、配慮しております。ケア中はママと同じベットで過ごすのも良し、カーペットでゴロゴロ・ハイハイしてもOK!清潔な楽しいおもちゃも沢山ご用意しております♪
小さな悩み・不安・疑問も気兼ねなく。授乳やミルク、体重の増え方、抱っこの仕方、離乳食の事など、産後のお母さんのご相談はもちろん、プレママさん、思春期・更年期など様々なライフステージの女性相談もゆっくり時間をとってお伺いします。
産後早期の張り・痛み、おっぱいトラブル(乳腺炎・しこり・傷)、混合栄養の調整、授乳練習、卒乳・断乳など。早い人で、1回の受診・ケア。平均3回のケアで「セルフケア」が出来る事を目標にしています。そのため、初診はゆっくりと時間をお取りしております。
お車でお越しの場合、こちらの電柱看板を目印にご来院ください。
地面がレンガ様の住宅地に入り、奥から2つ目が助産院です。
来院時に検温とアルコール消毒をして、入室していただいています。
洗面所で手洗いをしていただいてから、2階のお部屋に上がります。
こちらのベットでケアさせて頂きます。お子様も一緒に過ごしてもらえます。
おもちゃ・絵本もご用意しております。
空気清浄機を設置し、換気も随時行っています。
病院の雰囲気とは違うので、リラックスしてお越しください。
地域のお母さんと赤ちゃんのご来院をお待ちしております。